こんにちは!
遅くなってしまいましたが、12月のイベント「しめ縄作り」「お餅つき」「年越しそば会」の様子を、載せたいと思います。
27日に「しめ縄作り」を地域の方が見えて、ご指導くださいました。
藁を束にして編んでいくのですが、、、本当に難しいです!
だんだん出来るしめ縄に、興味心身です^^
利用者様の中で、昔作っていた方もいて、一緒に教えていただきました^^
良い体験をさせて貰いました。 ありがとうございました。
そして、28日に「お餅つき」を行いました。
臼で突くお餅は、迫力がありますね!
突きたてのお餅を、ユニットで調理しました。
あんころ餅、からみ餅、きな粉餅、黒ゴマ餅、いそべ餅、納豆餅と
6種類作りましたよ!
美味しく頂きました~♪
そしてそして、31日に「年越しそば会」を行いました。
地域の方がボランティアで、そば打ちをして下さいました!
あっという間に美味しいそばが出来上がりました!
心のこもった美味しいそばのおかげで、良い年越しが出来ました。
本当にありがとうございました。
次回から、1月の行事の様子を載せたいと思います^^